天気予報によると、週末に台風が接近。
一年前と同じ感じだなぁ、としみじみ感じました。
ちょうど一年前の今の時期、僕は初めての三輪山登拝をしました。金曜日に登って宿に泊まって土曜日に帰る予定だったのですが、土曜日に台風が上陸した影響で延泊。日曜日に帰ることになったのです。
初めての三輪山登拝。登る前はなんとなく山登りして終わりかなぁ、という気分だったのですが、次から次へと起こる不思議現象に驚くばかり。そして不思議な出来事は三輪を去るまで起こり、「とんでもない経験をしてしまった…」と帰りの新幹線で思ったのを覚えています。
パワースポットという言葉があります。確かに三輪山はパワースポットなのかもしれませんが、個人的には「パワースポット」という言葉では表現し切れない場所のように思えてなりません。「あの世」であり、「聖地」であり、「エネルギーポイント」であり…様々な顔を持っている場所という認識でいます。
その後も何回かご縁をいただいて登拝をしています。不思議な現象は最初だけかな、と思っていたのですが、その後の登拝でも種類は違えど不思議な現象は起こっていますし、下山した後に起こることもありました。訪れる度に驚かされています。
不思議な現象目当てで登っている…という気持ちは確かに多少なりとも、正直に言うと、ありますが、それ以上に三輪山の持つ、どこか懐かしくて心地よい自然、そして定宿と晩御飯を食べに行くお店の雰囲気が好きというのがあります。神奈川県からは確かに遠いのですが、不思議と帰る際には疲れていなくてむしろ元気になるのです。
旅っていいですね。
追伸
前回の投稿がなんとこのブログで「200番目の記事」になりました!ここまで続けられたのが嘘みたいです。いつも「いいね!」、コメント等々で応援をしてくださりありがとうございます。励みになります。