今日、パラマハンサ・ヨガナンダ著の『あるヨギの自叙伝』を読み終わりました! この本と出会ったきっかけは、今年の1月のこと。とある瞑想の先生とのセッションで、ババジに関する話になりました。ババジとは、ヒマラヤの奥地で何百年 …
カテゴリーアーカイブ: 本
アルケミストー夢を旅した少年
今日、facebookを見ていたら、違う二人の人(しかもこの二人には接点がない)が、パウロ・コエーリョの『アルケミストー夢を旅した少年』をオススメする記事をアップしていました。 精神世界に興味のある人ならこの本を読んだこ …
アナスタシア
最近読んで衝撃を受けた本があります。 それはこちら。ウラジーミル・メグレ著の『アナスタシア』。精神世界では最近静かなブームになりつつある本です。 アナスタシアはロシアの辺境に住む隠遁者。彼女と主人公の交流を通して、恋愛、 …
33歳という年齢
今日は一日中休みでした。 遠出する予定もなかったので、午前中はゆっくり起床してからの掃除、午後はカフェでずっと読書という2,3ヶ月前の自分からしたら信じられないくらい落ち着いた休日を過ごしていました。 やはり掃除をすると …
長野県の話
仕事で長野の志賀高原に来ています。暖冬で現地の方曰く例年よりも積雪は少ないらしいのですが、-8℃で雪もがっつり降っていて寒い寒い。普段どれだけ降っているんだ、と思ってしまいます。 実はここ数年、長野県に赴く機会が増えてき …